各地イベントのお知らせ 2025.01.06

文化書道米国連合会「秋の文化書道展」記

猛暑の夏がやっと過ぎ、さわやかな秋晴れに恵まれた11月3日、カリフォルニア州トーレンス市にあるミヤコハイブリッドホテルの「奈良、京都の間」にて文化書道米国連合会「秋の文化書道展」を開催致しました。

前回同様、在ロサンゼルス日本国総領事館の後援を頂き、詩吟「吟道加州朗詠会」と長唄「みのり会」、津軽三味線「佐々木光露会」の皆様方、また今回は落語「伊勢や大福」、日本舞踊「髙月流」の皆様も加わり、全体としては「日本伝統芸能文化発表会」というタイトルで日本文化を紹介するイベントとして開催されました。

文化書道米国連合会では会場の内外にベニス書道会からの作品も合わせ60点以上の作品を展示し、多くの来場者の方々に鑑賞して頂きました。

書道教室で初めて筆を持ったお子さんの作品から級、段保有者、歴代の先生方の貴重な書などを展示し、初めて見る書道作品に感動された方も多くいらっしゃいました。


また前回からの演目で「書道吟」も披露されました。

観客の皆様の前で詩吟に合わせて書道作品を書き上げるというものです。

今回は文化書道米国連合会の岩倉美石会長が詩吟を朗詠され、ベニス書道会の小笠原華石師範が詩吟に合わせて作品を書き上げられました。

作品名は李白作の「峨眉山月の歌」で、観客の皆様から大きな拍手を頂きました。

末筆になりましたが文化書道学会の益々のご発展と会員の皆様のご健勝をお祈り申し上げ書道展の報告とさせて頂きます。

秋田茂子記

上記の書道展記は、月刊誌「文化書道」からの抜粋になります。

月刊誌「文化書道」には当日の様子や作品等の画像も掲載されておりますので、ご興味のある方は月刊誌「文化書道」をご覧ください。

全国で開催されます地域ごとの書道展及び開催後記や、各団体様の研修会報告日記等の掲載を募集しております。

掲載を希望される方は、コチラをクリックしてお知らせいただくか、下記メールアドレスよりお問い合わせ下さい。

yoyogi@bunkashodo.co.jp

大賞

準大賞

努力賞

準努力賞

奨励賞

準奨励賞

代々木文化学園賞

文化書道学会賞

審査員特別賞

団体賞